事業内容について

・メディア配信

子ども目線でSDGs問題、環境問題、社会問題に対して取材をしわかりやすい内容にして動画配信を行います。
(情報社会の今、自分達の足で調べることにより正しい情報を伝えます。そして、その想いを伝えることになります)

・イベント、ワークショップ企画

あなたが手に取るものが、誰かや何かに繋がっています。
地球や人に優しいものを思い出と共に永く大切に使うことを推奨します。
ワークショップやイベントを行うことで心を充実させたり環境や社会について知ってもらいたいです。

・目標

SAMURAI TRUSH〜スピリチュアルワールド〜(略してサムトル)
小学生チームが考案したアプリを使ったゴミ拾い×廃材アートのイベントです。川や海で拾ったゴミの量でゲーム内通貨(ゴーミー)に交換
ゴーミーで開催地域の特産品と交換ができます。日本全国15ヵ所でこのサムトルイベントを開催予定です!

 

アップサイクルプロジェクト
「アップサイクル✖️クリエイター」
●ゴミを減らします。
●誰でもどこからでもクリエイターになれるチャンスが生まれます。
●自分らしく働ける可能性が生まれます。